東レ 3-2 JT(24-26、25-14、25-23、18-25、15-8)
先週試合がなかったアローズにとって13日ぶりの試合でした。
それで今季7試合で4度目となるフルセットにもつれ込みましたが、勝利を収めて4連勝です。
フルセットゲームはパイオニアに敗れたあと3連勝です。
張選手がセンター並みの49.2%のアタック決定率をマークし、スパイクで32得点、ブロックで3得点、サーブで1得点、合計36得点を挙げて大活躍しました。
第5セットも9得点を挙げたそうです。
西脇選手はスパイクの打数が築地選手よりも少なかったですが、47.1%の決定率でした。
それから、築地選手はブロックがなかなか良いですね。
今日も3本決めて新人ながら現在ブロック決定本数(セット平均)がチーム一の0.52本です。
あと、中道選手がサービスエースを3本決めています。
明日はまたアローズの試合がありません。
次は滋賀県立体育館でのホームゲームで、13日(土)が現在首位のデンソー戦、14日(日)がトヨタ車体戦です。
両方とも愛知県のチームですね。
デンソー戦はGAORAで中継があります。
そして、トヨタ車体戦で第1レグと年内のリーグ戦の試合が終わります。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/934-e2865af5