fc2ブログ
30

リーグ戦順位(11月30日終了時点)

 1位:デンソー  5勝1敗
 2位:東レ  4勝2敗(セット率1.50)
 3位:シーガルズ  4勝2敗(セット率1.44)
 4位:武富士  4勝2敗(セット率1.20)
 5位:NEC  5勝3敗
 6位:JT  3勝3敗(セット率0.92)
 7位:パイオニア  3勝3敗(セット率0.80)
 8位:久光製薬  3勝4敗
 9位:トヨタ車体  1勝5敗
10位:日立佐和  0勝6敗


アローズはこの土日に試合をせずして2つ順位を上げました。
次の試合は12月6日(土)に佐賀県で行われるJT戦です。
7日(日)はまた試合がありません。
そのあとは地元・滋賀県大津市でのホームゲームとなります。

ところで、6日(9:00~17:30)と7日(9:30~16:00)に東レ体育館とその周辺テントで『東レ商品ご愛顧大感謝セール』が開催されるそうです。
滋賀殖産株式会社HPのNewsの所(10月9日)に案内が載っています。
しかし、安全は大丈夫なんでしょうか?
練習見学ができない理由は体育館が東レ滋賀工場内にあって安全上の問題があるからでは・・・
スポンサーサイト



comment

Anonymous
久光が苦戦してるね。
ローガン・トムほどのオールラウンドプレーヤーが入ったから
少なくとも去年の苛ちのパブロワよりもマシだと思ったけど。
東レは荒木が抜けたわりに健闘してるように思ふ。
2008.11.30 23:43
AZZURRO
>Anonymousさん

久光はトム選手と山本選手が加入して優勝候補筆頭と言っても良いぐらいでしたが、ここまでパッとしませんね。最近セッターの橋本選手が試合に出ていないと思ったら、先月22日の東レ戦で負傷したんですね。
東レはブロックの数字は低くてアタック決定率も昨季ほど凄くはありませんが、粘ってよく頑張っています。
2008.12.01 20:25

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/928-3057afa9