ベルガモがセリエA1の開幕戦でコネリアーノにストレート勝ち(25-17、25-23、25-22)しました。
しかし、荒木選手は先日のスーペル・コッパに続いてこの日もコートの外で多くの時間を過ごしました。
第1、第2セットの途中でコートに入ったようですが、スパイクもサーブも打っていません。
ベルガモ・荒木、セリエA開幕戦出場(サンスポ)
バレーボール女子のイタリア1部リーグ(セリエA)ベルガモに加入した荒木絵里香は12日、イタリアのベルガモでのリーグ今季初戦、コネリアノ戦で初出場を果たした。直接プレーに絡む場面はなかった。試合は3-0で勝った。
北京五輪代表センターの荒木は、東レから1年の期限付きで移籍。8日のイタリア・スーパーカップに続き公式戦2度目の出場で、それぞれ第1、2セット途中に守備強化で起用された。
セリエAは14チームが来年4月まで2回総当たり戦のレギュラーシーズンを実施し、8位までがプレーオフに進出する。(共同)
荒木絵里香
「最初から何もかも自分の思う通りにはいかないのは分かっている。そこからどうやって始めていくか、どうやって自分の輝きを見せられるかが肝心。焦りなどない」
中田コーチのヴィチェンツァはイェージ相手に健闘するもフルセットの末に敗れました。
それから、いきなり波乱がありました。
ノヴァーラがカステッラーナ・グロッテに1-3で敗れ、ペルージャはサンテラモにフルセット負けしました。
カステッラーナ・グロッテにはアメリカ代表&元パイオニアのスコット選手や元JTのエリ選手がいて、サンテラモには元ポーランド代表のシフィエニエビッチ選手が所属しています。
昨季のリーグチャンピオンのペーザロはパヴィーアを3-1で下しました。
スーペル・コッパの試合後にインタビューを受けているミチェッリ監督の後方に荒木選手がいて日本人らしき人と会話しています。 →
volleyrosa.netによるYou Tube動画
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/896-195d96a6