東レ 0-3 デンソー(21-25、20-25、22-25)
スタメンS:中道、R:芝田、L:佐藤・デラクルス、C:西脇・冨田 リベロ:濱口
サブ向井、大山(未)、高田、迫田、宮田
多くの面でデンソーに上回られてストレート負けを喫しました。
ブロックがなかなか機能せず、スパイクでは頼みのデラクルス選手が不発で苦しかったです。
サーブレシーブも不安定でした。
アローズは荒木選手と木村選手が全日本で抜けてVリーグの時とはガラッと違うチームになってしまいました。
改めて2人の凄さを感じると同時にまだまだチームも個人も上を目指さなくてはなりません。
しかし、今日の第3セット終盤の追い上げは素晴らしかったです。
元気の無かったコートに向井選手が入ってスパイクを決めてチームを奮い立たせ、向井選手がコートを出てからも得点を重ねていました。
自分の中ではどんよりとしたままの黒鷲旗になりかけていましたが、これは忘れないでおきたいです。


これでアローズの07/08シーズンが終わりました。
今シーズンは国体と全日本選手権とV・プレミアリーグのタイトルを獲得してアローズにとって輝かしいシーズンでしたね。
黒鷲旗は不本意でしたが、また成長するための試練が与えられたと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/772-cc472bdb