fc2ブログ
13

V・プレミアリーグ レギュラーR トヨタ車体戦

東レ 3-0 トヨタ車体
(25-16、25-21、25-19)


ベンチが動きました。
木村選手はメンバーに入りましたが完全休養で、代わって今日試合があった岡山で高校時代を過ごした向井選手がスタメン出場しました。

木村選手が休養できて、チームも勝利したので良かったです。
これも他の選手が好調でチームの戦力が安定しているからです。
悪い状態のまま試合に出続けても悩んで余計に疲れが溜まるだけなので、今日の休養は木村選手本人にとっても良かったと思います。

今日もデラクルス選手とセンター線が50%以上の高いアタック決定率を残し、向井選手も46.46%で存在感を示しています。
バックアタックを使えるのは大きいですね。
それから、アローズはサーブで相手を崩すことができたようです。
チームのサーブ効果率が16.9%でサービスエースは6本出ました。

岡山県出身の荒木選手がアタック決定率50.0%、ブロック4本、サーブ効果率23.8%(サービスエース2本)と獅子奮迅の活躍を見せています。
荒木選手は昨日の勝利者インタビューで「全日本は全日本、東レは東レなので今ある所でしっかり頑張りたいです。」と述べていました。
これは当たり前のことですが、アローズでも高いモチベーションで試合に臨んでいて1つ1つのプレーから気迫が伝わって来るので頼もしいです。
良い具合に自信と危機感を持っているように感じます。
アローズでの活躍は勿論、五輪に初出場して活躍することも願っています。

明日のJT戦で第1レグが終了します。
1月12日 日立佐和戦





スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/691-dfc71647