fc2ブログ
10

W杯 ポーランド戦

日本 3-2 ポーランド
(19-25、25-23、18-25、25-22、15-12)


日本のレシーブ力とメンタリティがポーランドを上回りました。
スコブロニスカ選手とロスネル選手を止められなかったものの、今日のポーランドはミスが多く、第4・第5セットはブロックポイントも出なくなってきたのであまり怖さは感じませんでした。
「接戦ではミスが命取りになる」とよく言われますが、その通りの試合でした。
そして、高橋選手が緩急を付けた巧い攻撃をして46.81%のアタック決定率をマークしました。
それから、ここまで陰に隠れていた感のあった木村選手も5割の決定率を残して今大会一番の活躍を見せました。

日本としては望みを繋げたかったし、アジア選手権優勝の日本が推薦枠で出場している欧州選手権4位のチームに負けるわけにはいかなかったので勝って良かったですね。

これで日本は2敗のまま名古屋に行けそうです。
札幌R最後の明日は現在最下位のケニアと対戦します。
今日ケニアと対戦した首位のイタリアは、セッターのロビアンコ選手を含む主力4人を温存する余裕を見せて圧勝しています。
控え選手を使う良い機会だと思うので、日本も今のスタメンに拘らずに積極的に選手を出してほしいですね。


しかし、加奈選手と荒木選手と木村選手はもう「成徳3人組」ではなく、「東レ3人組(娘)」または「アローズ3人組(娘)」でしょう。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/625-7edbace1