日本 3-0 ドミニカ共和国(25-23、25-18、25-20)
スタメンS:竹下、R:木村、L:高橋・栗原、C:庄司・荒木 リ:佐野
ドミニカ共和国の粗さが目立ち、日本はミスに助けられて白星スタートです。
日本も内容があまり良くなく、サーブポイントやブロックポイントではドミニカ共和国を下回りました。
しかし、初戦なので仕方が無い部分もあると思います。
内容はこれからですね。
アローズに入団予定のデラクルス選手は身体能力が高くて良い素材です。
あとは細かい技術とメンタル面を磨いてほしいです。
日本の第2戦の相手は韓国です。
試合後の柳本監督、選手のコメント(スポーツナビ)
今日はドミニカ共和国がミスを連発して試合を壊したのに耐えられず第2セットの途中にネットで結果を観ました。
あの日本シリーズを観た次の日だし、初戦ということもあってこの試合というか番組をじっと観るのはキツいです。
また徐々に慣れていくと思いますが、数ヶ月ぶりに日本で開催されるバレーの大会の中継を観ると異質感が大きいです。
4年前のW杯の中継を批評する記事がありました。
TV局にも成長してもらいたいです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/617-5c66669b