7月31日から8月11日までメキシコで開催された世界ユース女子選手権で日本は7位という結果でした。
そして、松浦選手(東九州龍谷高)が44.68%のアタック決定率でベストスパイカー賞を受賞しました。
松浦選手はスコアラー部門でも4位にランクインしています。
優勝した中国は身長が180cm代の選手を12人揃えています。
全員が180cm代というのも凄いですが、欧米には190cmの選手が当たり前のようにいて恐ろしいですね。
アメリカには190cmを超える選手が5人もいて、最長身の
ギル選手は198cmあります。
<最終順位> 優勝:中国
準優勝:トルコ
3位:ロシア
4位:セルビア
5位:ブラジル
6位:ベルギー
7位:日本
8位:ドミニカ共和国
9位:韓国
10位:アメリカ
11位:ドイツ
12位:イタリア
13位:メキシコ
14位:ペルー
15位:プエルトリコ
16位:チュニジア
<日本の試合結果>第1次R 7月31日 日本 3-0 プエルトリコ
8月 1日 日本 3-1 ドイツ
8月 2日 日本 1-3 ブラジル
第2次R 8月 5日 日本 0-3 トルコ
8月 6日 日本 3-2 ドミニカ共和国
8月 7日 日本 0-3 セルビア
5位-8位決定予備戦 8月10日 日本 1-3 ブラジル
7位決定戦 8月11日 日本 3-2 ドミニカ共和国
全日本ユースメンバー
<動画>第1次R
イタリア×ドミニカ共和国
① ② イタリア×ロシア
① ② 韓国×ベルギー準決勝
ロシア×トルコ決勝戦
中国×トルコ
① ②ところで、トルコの女子シニアチームの監督に昨季までセリエA1のノヴァーラで監督をしていたイタリア人のチアッピーニ監督が就任しました。
イタリアのバルボリーニ監督はもちろん、世界選手権で優勝したロシアがカプラーラ監督、昨年の途中までイタリアの監督をしていたボニッタ監督が現在はポーランド、この前日本と親善試合を行ったドイツもグイデッティ監督でイタリア人監督が多いですね。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/547-97d35819