全日本はドイツでドイツ代表と親善試合を行い、結果は1勝3敗でした。
21日 テュービンゲン
日本 1-3 ドイツ(25-21、21-25、15-25、13-25)
スタメン:竹下、高橋、栗原、木村、杉山、荒木、櫻井
22日 ウルム
日本 1-3 ドイツ(21-25、25-23、23-25、15-25)
スタメン:竹下、高橋、栗原、木村、杉山、荒木、櫻井
23日 ミュールアッカー
日本 2-3 ドイツ(20-25、25-17、25-18、18-25、10-15)
スタメン:竹下、高橋、栗原、木村、多治見、庄司、櫻井
24日 ハイルブロン
日本 3-2 ドイツ(25-22、23-25、14-25、30-28、18-16)
スタメン:竹下、小山、栗原、木村、杉山、荒木、櫻井
ドイツバレーボール連盟HPモントルーマスターズで実戦をやっているドイツに対して、日本はこの親善試合が今年初めての外国との試合だし、ドイツに到着して間もないので1勝3敗でも仕方がないです。
ドイツは警戒しないといけない相手ですが、日本としてはまだそんなに結果を気にする時期ではないと思います。
アジアクラブ選手権に出場していた久光の選手が再合流するであろう28日からのエリツィン杯でもいろいろ試して、WGPでは戦えるチームを作ってアジア選手権とW杯でしっかり結果を残せるようにしてほしいです。
エリツィン杯の公式HPエリツィン杯が開催されるエカテリンブルクとニジニ・タギル(両方とも
スヴェルドロフスク州)の時刻です↓
ドイツ代表のグリューン選手とフュールスト選手

ベルガモ(イタリア)で欧州チャンピオンズリーグを制してMVPに輝いたサイドアタッカーのアンジェリーナ・グリューン選手です。
昨年の世界選手権でもスコア部門2位、ブロック部門4位、サーブ部門5位と能力の高さを見せました。
代表ではキャプテンを務めています。

昨年の世界選手権と先日のモントルーマスターズでベストブロッカー賞を獲得したセンターのクリスティアネ・フュールスト選手です。(まだ22歳)
この度イタリアのぺーザロに移籍しました。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/505-87081c05