エリツィン杯(6月26~7月3日)が全日本女子の今年最初の大会のはずですが、
FIVBのHPのカレンダーを見ると中国国際トーナメント(5月23日~6月1日)のところに“Japan”の文字がありました。
一体どうなっているんでしょうか?
それで、出場国は日本の他に中国、キューバ、オランダとなっています。
エリツィン杯にはロシア、日本、アゼルバイジャン、中国、オランダ、セルビア、キューバ、ブラジルが出場するようです。
それから、今年日本は出場しない
モントルーバレーマスターズ(6月5日~10日)の出場国はロシア、キューバ、中国、セルビア、オランダ、ポーランド、トルコ、ドイツです。
全日本の合宿の様子が全く報じられていませんが、14日に記者会見があるそうです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/466-dbbb7753