fc2ブログ
11

V・プレミアリーグ レギュラーR JT戦



東レ 2-3 JT
(16-25、25-19、25-23、20-25、5-15)


ライトのスタメンは高田選手でした。
センター線は第2セットまで昨日と同じで、第3セットから冨田選手に代わって西脇選手がスタメン出場しました。

今日はブロックで荒木選手(7得点)、サーブで佐藤選手(5得点)が魅せました。
それで、第2・第3セット辺りは良い場面でブロックとサーブが決まっていました。
荒木選手はスパイクでも頼りになって、改めて能力の高さを感じました。(全日本でも楽しみです)
しかし、またケニー選手にやられました。
怖いのはケニー選手ぐらいですが、分かっていても止めるのが困難なほど当たっていて、濱口選手でも上げ切れませんでした。
それとアローズはミスも多く出てしまいました。
第5セットは序盤から崩れて完全にリズムを失いました。

一応、今日が今季会場で観る最後の試合でした。
今季は4戦全敗です。
でも、正セッターが代わり故障者も多く外国人選手もいない中でよくやっていると思います。
試合終了直後はさすがに落ち込みますが、すぐに「またアローズを応援したい」という気持ちが先行します。

現在アローズは9勝13敗で6位です。
次は17日(土)にシーガルズ、18日(日)には最近絶好調のNECと対戦します。





スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/415-5cbe533b