fc2ブログ
07

第38回春の高校バレー

毎年春高バレーの舞台となっている代々木体育館がアスベストの除去工事のため、今年はさいたまスーパーアリーナに場所を変えて3月19日(月)から25日(日)まで開催されます。

アローズの選手の母校で出場するのは、古川学園(宮城/14年連続29回目)、大成女子(茨城/5年連続14回目)、八王子実践(東京/4年連続32回目)、下北沢成徳(東京/3年ぶり11回目)、京都橘(京都/10年連続11回目)、四天王寺(大阪/2年ぶり18回目)、就実(岡山/4年連続33回目)、九州文化学園(長崎/12年連続22回目)です。

第38回春の高校バレー(フジテレビ)
第38回春の高校バレーExpress(月刊バレーボール)

歴代優校はこちら


<過去のサンスポの記事>
第32回大会
 三田尻女・栗原、初優勝に涙また涙
第33回大会
 成徳・大山、春高制していざ世界へ!
第34回大会 
 成徳学園、つなぎのバレーで連覇だ
 成徳学園、V2ロード貫禄発進
 連覇へGO!成徳学園は難敵撃破
 京都橘敗退も1年生の西山が大奮闘
 連覇狙うワ!成徳の佐藤13得点
 成徳学園が連覇…大山が姉に誓った快挙に涙
第35回大会 
 木村、平山パワーでV3よ
 女子・下北沢成徳、城南に勝ちベスト8進出
 下北沢成徳、女子初V3王手!
 木村沙織、最後の春高は準優勝
 九州文化学園2度目の頂点、成徳の夢砕く
第36回大会
 八王子実践が全国切符…“春高”東京・女子
 八王子実践・エース狩野が腰痛ピンチ
 春高バレー開幕!狩野は強行出場
 注目の八王子実践・狩野、白星デビュー
 “新生”四天王寺が古川学園撃破
 見えたV2!九州文化学園が進撃
 狩野、来年のリベンジ誓う…八王子実践
 全日本入り・夏子、四天王寺に圧勝!
 共栄学園10年ぶりVへあと1つ!
 リベンジ達成!共栄学園、10年ぶりV!!
第37回大会
 亡き友に捧ぐ!女子は東九州龍谷がV

<昨年の日刊スポーツの特集>
私と“春高”
杉山選手、木村選手、加奈選手と男子の宇佐美選手のインタビューがあります。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/413-7e8f59f5