毎年春高バレーの舞台となっている代々木体育館がアスベストの除去工事のため、今年は
さいたまスーパーアリーナに場所を変えて3月19日(月)から25日(日)まで開催されます。
アローズの選手の母校で出場するのは、
古川学園(宮城/14年連続29回目)、
大成女子(茨城/5年連続14回目)、
八王子実践(東京/4年連続32回目)、
下北沢成徳(東京/3年ぶり11回目)、
京都橘(京都/10年連続11回目)、
四天王寺(大阪/2年ぶり18回目)、
就実(岡山/4年連続33回目)、
九州文化学園(長崎/12年連続22回目)です。
第38回春の高校バレー(フジテレビ)
第38回春の高校バレーExpress(月刊バレーボール)
歴代優校は
こちら<過去のサンスポの記事>第32回大会
三田尻女・栗原、初優勝に涙また涙第33回大会
成徳・大山、春高制していざ世界へ!第34回大会
成徳学園、つなぎのバレーで連覇だ 成徳学園、V2ロード貫禄発進 連覇へGO!成徳学園は難敵撃破 京都橘敗退も1年生の西山が大奮闘 連覇狙うワ!成徳の佐藤13得点 成徳学園が連覇…大山が姉に誓った快挙に涙
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/413-7e8f59f5