fc2ブログ
17

V・プレミアリーグ レギュラーR 武富士戦 

東レ 2-3 武富士
(25-19、24-26、20-25、25-23、10-15)


スタメンはデンソー戦と同じでした。

今日もフルセット負けを喫してしまいました。
本当に惜しいですね。
第2セットを取れなかったのが痛いです。
互角の戦いだったようですが、ミスによる失点では武富士13点に対してアローズは27点と大きな差が出ています。

個人の成績を見ると、木村選手のアタック決定率が30.6%と不調だったみたいです。
毎回多くのスパイクを打って疲れも溜まっていることでしょう。
本来は1番や3番に入る巧打者タイプの若いバッターが大砲不在によって、より責任の重い4番を任されて苦しんでいるような感じに見えます。
西脇選手はこのところ好調で、今日も64.5%の決定率を残しました。
そして、気が付けば今季の決定率が49.7%でアタック部門の1位にランクインしています。
濱口選手も少し前にサーブレーシーブ部門で1位にいました。(現在は3位)
今は個人賞どころではないと思いますが、今後もタイトル争いをしてアローズを牽引してほしいです。

明日はトヨタ車体と対戦します。
下のチームが迫って来ましたが、焦らずにしっかり前を見て一歩ずつ進んで行きましょう!
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/397-5832b3cd