<第2次R最終順位>E組1位:イタリア 勝点13(6勝1敗) 得点率1.268
2位:セルビア・モンテネグロ 勝点13(6勝1敗) 得点率1.115
3位:キューバ 勝点12(5勝2敗) 得点率1.086
4位:日本 勝点11(4勝3敗) 得点率1.012
5位:チャイニーズタイペイ 勝点10(3勝4敗) 得点率0.903
6位:トルコ 勝点9(2勝5敗) 得点率0.913
---------------------------
7位:韓国 勝点8(1勝4敗) 得点率0.932
8位:ポーランド 勝点8(1勝4敗) 得点率0.853
F組1位:ブラジル 勝点14(7勝0敗) 得点率1.215
2位:ロシア 勝点13(6勝1敗) 得点率1.164
3位:オランダ 勝点11(4勝3敗) 得点率0.960
4位:中国 勝点10(3勝4敗) 得点率1.009
5位:ドイツ 勝点10(3勝4敗) 得点率1.005
6位:アメリカ 勝点10(3勝4敗) 得点率0.995
---------------------------
7位:アゼルバイジャン 勝点9(2勝5敗) 得点率0.938
8位:プエルトリコ 勝点7(0勝7敗) 得点率0.739
<決勝Rの日程> 15日1位-4位決定戦
イタリア×ロシア ブラジル×セルビア・モンテネグロ
5位-8位決定戦
キューバ×中国 オランダ×日本
9位-12位決定戦
チャイニーズタイペイ×アメリカ ドイツ×トルコ
16日決勝戦&3位決定戦
5位決定戦&7位決定戦
9位決定戦&11位決定戦
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/315-e95054a5