fc2ブログ
09

世界選手権(女子) 第2次R トルコ戦 

日本 3-1 トルコ
(30-28、22-25、25-21、25-17)


今日は小山選手に代わって落合選手がスタメン出場しました。
そして、第3セットの途中から落合選手に代わって小山選手が入りました。


デュースにもつれ込んだ第1セットを取ったのが大きかったですね。
28-28の場面で、ネスリハン(ダルネル)選手のフェイントをよく菅山選手が拾いました。

第2セットは終盤ミスが出てしまって取られましたが、第3セットは“-2”ができて、第4セットは終始日本のペースでした。

今日はアタック決定率がトルコの方が僅かに上で、サーブもトルコの方が良かったです。
しかし、トルコは打数の多いネスリハン選手とナタリア選手のアタック決定率がともに40%以下で、日本の核である高橋みゆき選手(53.57%)と木村選手(44.44%)のアタック決定率は高く、ブロックも良かったことが勝ちに繋がったと思います。
日本が決めたブロックは14本で、そのうち杉山選手が半分の7本を決めています。
狙い通りトルコの得点源を抑えました。

今日の勝利によって日本の決勝R進出が決定しましたが、メダルを獲るためには勝ち続けなければならないことに変わりはありせん。
明日は休息日で、明後日セルビア・モンテネグロと対戦します。
とうとうこの日がやって来ますね。
相手チームにエレナ選手がいて複雑ですが、最初で最後になるかもしれない日本×セルビア・モンテネグロをしっかり目に焼き付けたいです。


Match result(PFD)

Match players ranking(PFD)
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/309-ed5732e9