バレーの4大大会のうち五輪以外は独占放送で、世界選手権がTBS、W杯がフジ、グラチャンが日テレとなっています。
それで、いつもTV局は大会の偉大さ強調していますね。
今回も
“真の世界一決定戦”と勝手に言っています。
そして人気のある加奈選手と栗原選手の出場が無くなれば、誰が言ったのか今度は全日本のことを
“史上最強”と言い出しました。
TV局というのは恐ろしいですね。
普段バレーを観ない人にしたら、「メダル確実」と思ってしまうのではないでしょうか?
もちろんメダルを獲ってほしいですが、メダルへの道は過酷で簡単に獲れるものではありません。
大きな期待を背負わされて、成績が悪ければ叩かれる選手がかわいそうです。
視聴率のためだと思いますが、必要以上に煽るのはやめてもらいたいです。
それと、大会後もバレーの話題をお願いします。
Vリーグを放送しているNHKでも国際大会を放送(生中継かノーカットで)してほしいです。
昔はあったらしいですね。
過剰に盛り上げることはしないし、データも詳しく紹介してくれてバレーに浸れるので、バレーファンにとっては良いと思います。
スポーツナビのコラムで4大大会の説明がされています。
五輪が1番でグラチャンが4番目の大会というのは分かりますが、五輪の出場権が得られるW杯と歴史のある世界選手権のどちらが上になるのかは難しいところです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/296-07f611f1
青春時代をバレーと共に過ごしました。 で、テレビでバレー中継をちょくちょく見るんですが、 今のバレーはどうも気に入らん。 つーかかおる姫って要りません。 全然役に立ってない。 リベロの癖にレシーブ下手。 俺のほうが上手いぞ。 人気先行しすぎ。 顔でバレーし