ウォールクラッシュ ◎
クリアフラッシュザウルス ◎
クリアパニックリンゴスキー ◎
クリアアーケードセブン ◎
クリアハイパーホッケー ◎
クリア『東京フレンドパークⅡ』の特番で全日本女子がグランドスラムを達成しました。
フラッシュザウルスが危なかったですが、竹下選手がチームを救いました。
世界選手権でもこの勢いで頑張ってほしいです。
ダーツでは柳本監督が的を外し、落合選手と木村選手はタワシでした。
それから、荒木選手は温泉旅行獲得、高橋みゆき選手と竹下選手はカラオケセットでした。
荒木選手はWGPの好調を維持していますね。
今日国体の陸上を観に行ったのですが、走り幅跳びや走り高跳びを観ていると、「バレー選手が練習したらどれくらい跳ぶんだろう?」とつい考えてしまいました。
ちなみに、女子走り幅跳びの日本記録は6m86cm(男子は8m25cm)で、走り高跳びは196cm(男子は233cm)です。
小山選手が中国で走り高跳びのジュニアチャンピオンだったことはもうご存知ですよね。
今の全日本女子の中でいうと、菅山選手や落合選手も陸上の跳躍種目に向いてそうです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/280-97d6a0ac