日本 1-3 ブラジル (25-23、22-25、16-25、17-25)
悲しいとき~
バレーを録画したけど 3分の2がテレビショッピングだったとき~ 録画しておいたDVDを観たのですが、最初の1時間はテレビショッピングをやっていました。
どうやら関西は放送時間が1時間ずれていたようです
久光も入れて関西のVリーグチームから8人も全日本に選ばれているんだから(関西生まれの選手はいないけど・・・)、もっと力を入れてもらいたいです。
それで日本が取った第1セットの映像しか分からないのですが、日本は大崩れすることなく踏ん張ることができました。
相手のミスにお付き合いせず、例えミスをしてもすぐに気持ちの切り替えができていましたね。
これから1試合通して集中力を保てるように励んでほしいです。
格上のチームでもしぶとく食らい付いていけば必ず勝機はやって来ます。
この結果日本はB組3位となり、中国(A組3位)との5位決定戦に回ることになりました。
中国は不調のようです。
久しぶりに叩きたいですね。
しかし、関西では放送があるのでしょうか?
今のところ番組表には載っていません。
関東では10日(日)の26時50分~28時30分です。
ブラジルにセット先取も惜敗…5、6位決定戦へ(サンスポ) <その他の試合結果> A組
イタリア3-0中国
<準決勝の組み合わせ>イタリア(A組1位)×ロシア(B組2位)
ブラジル(B組1位)×キューバ(A組2位)
5位決定戦の日本×中国は既に終わっていました。
結果は・・・
日本 0-3 中国(20-25、13-25、18-25)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/258-8e1cf598