fc2ブログ
03

東レジャンボ夏まつり

インターハイとオーサカキングを経て、メインイベントが行なわれる石山には夕方の5時半前に着きました。

参加していたアローズの選手は全日本の3人を除いた12人で、今年もお店を手伝っていて売り子となってテーブルを回っていました。
それから、5月に退社したメグ(大槻)さんが遊びに来ていました。
久しぶりに元気な姿を見ることができて嬉しかったです。

少し時間が経ってアローズの選手がステージに上がり一人ずつ自己紹介(背番号、名前、ポジション)をしました。

夏祭り1

夏祭り2

司会の方からニックネームの由来なども聞かれていて、濱口選手の“リィ”は外国人選手(アダムス選手?)に付けてもらい、中道選手の“ミチ”は向井選手が付けたそうです。
名付け親の向井選手はその理由を聞かれてキッパリと一言。
「中道のミチです。」

そして、未希選手と和田選手がカラオケで『青春アミーゴ』を振り付けも入れて歌いました。

夏祭り3

夏祭り4

次にカラオケ大会があって会社の方やアローズファンの方が自慢ののどを披露していました。

夜になって気温もだいぶ下がって、すごく心地良かったです。

その後、僕はマリオ(和田・迫田コンビ)からおつまみを買いました。
和田選手からポテトを、迫田選手からはイカの唐揚げ(握手付き)を買いました。
お酒が入った上に選手が売りに来るとつい勢いで買ってしまいます。
しかし、東レジャンボ夏まつりのビールとおつまみは格別で最高に美味しかったです。

こうして楽しい時間を過ごすことができて、8時半頃にお祭りは終了しました。


全日本の合宿中でお祭りに参加できなかった加奈選手と荒木選手と木村選手は厳しい練習の毎日だと思いますが、頑張って乗り切ってほしいです。
WGPでの活躍も願っています。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/224-a7e4e4c4