<アタック決定率>
1位:荒木(東レ) 60.3%
2位:長岡(久光製薬) 52.6%
3位:山口(シーガルズ) 46.7%
4位:平井(久光製薬) 41.5%
5位:イエリズ(NEC) 40.3%
-----------------
9位:宮田 36.4%
10位:高田 36.0%
11位:迫田 35.8%
14位:小平 34.3%
<総得点>
1位:迫田(東レ) 68得点
2位:長岡(久光製薬) 56得点
3位:高田(東レ) 52得点
4位:新鍋(久光製薬) 48得点
5位:山口(シーガルズ) 47得点
-----------------
6位:荒木 44得点
8位タイ:小平 39得点
15位:宮田 29得点
<アタック決定本数>(セット平均)
1位:迫田(東レ) 4.77本
2位:長岡(久光製薬) 4.25本
3位:高田(東レ) 3.85本
4位:山口(シーガルズ) 3.50本
5位:新鍋(久光製薬) 3.42本
-----------------
7位:小平 2.69本
7位:荒木 2.69本
<ブロック決定本数>(セット平均)
1位:平井(久光製薬) 1.35本
2位:岩坂(久光製薬) 1.25本
3位:宮田(東レ) 0.69本
4位:荒木(東レ) 0.62本
5位:島村(NEC) 0.50本
-----------------
6位:迫田 0.46本
14位:小平 0.31本
<サーブ効果率>
1位:荒木(東レ) 12.32%
2位:新鍋(久光製薬) 12.31%
3位:長岡(久光製薬) 11.2%
4位:平井(久光製薬) 10.1%
5位:川島(シーガルズ) 9.5%
-----------------
9位:高田 6.8%
11位:中道 6.6%
12位:迫田 6.4%
13位:小平 5.2%
15位:宮田 4.7%
<サーブレシーブ成功率>
1位:座安(久光製薬) 86.3%
2位:丸山(シーガルズ) 86.2%
3位:鳥越(NEC) 84.1%
4位:新鍋(久光製薬) 82.1%
5位:佐々木萌(シーガルズ) 79.5%
-----------------
6位:小平 78.6%
7位:濱口 77.1%
8位:高田 76.72%
9位:峯村 76.66%