フェネルバフチェ(トルコ)が欧州CLの準決勝でD.カザン(ロシア)に3-1で勝ち、決勝戦ではRCカンヌ(フランス)をストレートで下して初優勝しました。
トルコのチームのCL制覇は2シーズン連続です。
そして、欧州1シーズン目のキム・ヨンギョン選手がMVPとベストスコアラー賞を獲得しました。
3位決定戦はD.カザンがヴィッラ・コルテーゼ(イタリア)に3-1で勝利しました。
2シーズン前まで6連覇していたイタリア勢の最高位が2シーズン連続で4位となりました。(男子も4連覇を目指したイタリアのトレンティーノが今季は決勝戦に進めず3位に終わりました)
<個人賞>MVP:キム・ヨンギョン(フェネルバフチェ)
ベストスコアラー:キム・ヨンギョン(フェネルバフチェ)
ベストスパイカー:サラ・パーバン(ヴィッラ・コルテーゼ)
ベストブロッカー:マリア・ボリセンコ(D.カザン)
ベストサーバー:マカレ・ウィルソン(ヴィッラ・コルテーゼ)
ベストセッター:ナズ・アイデミル(フェネルバフチェ)
ベストレシーバー:ジョーダン・ラーソン(D.カザン)
ベストリベロ:パオラ・カルドゥッロ(ヴィッラ・コルテーゼ)
Fenerbahce and a Korean star named Kim shine in Baku(CEV)
CEVカップではブスト・アルシーツィオ(イタリア)がガラタサライ(トルコ)に決勝戦のアウェーでの第1戦に1-3で敗れましたが、ホームでの第2戦で3-1で勝ってタイに持ち込み、ゴールデンセットを制して2度目の優勝を決めました。
こちらはイタリア勢が5連覇となり、まだ踏みとどまっています。
Yamamay routs Galatasaray in return game to claim second CEV Cup title(CEV)
チャレンジカップはロコモティフとバキというアゼルバイジャンのバクーのチーム同士の決勝戦となり、2戦ともアウェーのチームがフルセット勝ちしてゴールデンセットに突入し、ゴールデンセットをホームのロコモティフが取って初優勝しました。
Lokomotiv BAKU needs golden set to finally edge compatriots of Baki(CEV)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/1641-2364ec14