東 レ 18勝5敗(56-28) セット率:2.00
最近5試合:4勝1敗(12-5)
11日 NEC:2勝0敗(6-3)
12日 デンソー:2勝0敗(6-2)
18日 JT:2勝0敗(6-0)
19日 久光製薬:0勝2敗(1-6)
パイオニア 18勝6敗(60-31) セット率:1.94
最近5試合:4勝1敗(13-5)
11日 茂原:2勝0敗(6-2)
12日 シーガルズ:1勝1敗(4-4)
19日 武富士:1勝1敗(3-5)
久光製薬 18勝6敗(58-31) セット率:1.87
最近5試合:4勝1敗(13-4)
11日 JT:1勝1敗(4-4)
18日 日立佐和:1勝1敗(3-4)
19日 東レ:2勝0敗(6-1)
武富士 14勝10敗(51-43) セット率:1.19
最近5試合:3勝2敗(9-9)
11日 シーガルズ:1勝1敗(4-4)
12日 茂原:2勝0敗(4-1)
19日 パイオニア:1勝1敗(5-3)
シーガルズ 13勝10敗(49-37) セット率:1.32
最近5試合:3勝2敗(11-6)
11日 武富士:1勝1敗(4-4)
12日 パイオニア:1勝1敗(4-4)
18日 NEC:0勝2敗(2-6)
19日 デンソー:2勝0敗(6-2)
NEC 11勝12敗(43-47) セット率:0.91
最近5試合:1勝4敗(5-14)
11日 東レ:0勝2敗(3-6)
12日 日立佐和:1勝1敗(4-5)
18日 シーガルズ:2勝0敗(6-2)
19日 茂原:2勝0敗(6-2)
J T 11勝13敗(40-48) セット率:0.83
最近5試合:4勝1敗(12-7)
11日 久光製薬:1勝1敗(4-4)
18日 東レ:0勝2敗(0-6)
19日 日立佐和:1勝1敗(4-4)
日立佐和 8勝15敗(38-53) セット率:0.72
最近5試合:1勝4敗(6-14)
11日 デンソー:1勝1敗(3-4)
12日 NEC:1勝1敗(5-4)
18日 久光製薬:1勝1敗(4-3)
19日 JT:1勝1敗(4-4)
デンソー 4勝19敗(30-58) セット率:0.52
最近5試合:1勝4敗(7-12)
11日 日立佐和:1勝1敗(4-3)
12日 東レ:0勝2敗(2-6)
18日 茂原:2勝0敗(6-1)
19日 シーガルズ:0勝2敗(2-6)
茂 原 2勝21敗(16-65) セット率:0.25
最近5試合:0勝5敗(3-15)
11日 パイオニア:0勝2敗(2-6)
12日 武富士:0勝2敗(1-6)
18日 デンソー:0勝2敗(1-6)
19日 NEC:0勝2敗(2-6)
※カッコ内は(得セット-失セット)です。
東レ、パイオニア、久光の3位以上は決まっています。
しかし、2位と3位ではセミファイナルの条件が違うので負けられない戦いが続きます。
対戦相手を見ても厳しい相手・油断できない相手ばかりです。
アローズには最終戦を迎える前に2位以内を決めてほしいです。
<お知らせ>
テンプレートを変えました。
アローズの「17」といえば、まず木村選手の背番号ですが、内定選手として選手名鑑に載っている迫田選手(鹿児島西高)を入れるとアローズの選手の数が17人になります。
また、現在アローズでプレーしている選手は16人なのでファンが17人目の選手と言えます。
だから、この17という数字はアローズにピッタリだと思いました。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/130-d873eb6b