1位 東レ (18勝5敗 セット率:2.00)
2位 パイオニア (18勝6敗 セット率:1.94)
3位 久光製薬 (18勝6敗 セット率:1.87)
4位 武富士 (14勝10敗 セット率:1.19)
5位 シーガルズ (13勝10敗 セット率:1.32)
6位 NEC (11勝12敗 セット率:0.91)
7位 JT (11勝13敗 セット率:0.83)
8位 日立佐和 (8勝15敗 セット率:0.72)
9位 デンソー (4勝19敗 セット率:0.52)
10位 茂原 (2勝21敗 セット率:0.25)
まだ順位が確定したチームはありませんが、東レ、パイオニア、久光製薬の3チームが同じ日にファイナルR進出を決めて2位以内確保の争いが熾烈です。
短期決戦では何が起こるかわからないので、アローズが2位以内に入っていることを願います。
そして、ファイナルRの残る椅子はたった1つになり、依然として武富士、シーガルズ、NECにまだ可能性があります。
しかしNECはもう負けるわけにはいきません。
下からJTも迫ってきました。
もう2週間後にはレギュラーRの順位が決定します。
どのチームにとっても順位を左右する大切な試合ばかりなので最後まで注目です。
茂原にとっては時間も大切ですね。
残り4試合は地元の千葉に近い埼玉と神奈川での試合です。
ぜひ悔いのない試合をしてもらいたいと思います。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/124-6262865c