当ブログのアクセス解析で出たサーチワードの結果です。
<トップ5>1位:
グラチャン 速報2位:
グラチャン メンバー3位:
シェイラ・カストロ4位:
グラチャン 女子5位:
グラチャン チケット11月はグラチャン開催月で、10月よりも更にグラチャンに関する検索が多くなりました。
グラチャン女子 ・最終順位 優勝:イタリア 5勝0敗 ※初優勝
2位:ブラジル 4勝1敗
3位:ドミニカ共和国 3勝2敗
4位:日本 2勝3敗
5位:韓国 1勝4敗
6位:タイ 0勝5敗
・日本の試合結果11月10日
日本 3-1 韓国 (22-25、27-25、25-16、25-10)
11月11日
日本 1-3 ブラジル (26-24、21-25、23-25、21-25)
11月12日
日本 3-0 タイ (25-21、25-18、25-12)
11月14日
日本 1-3 ドミニカ共和国 (26-24、22-25、16-25、18-25)
11月15日
日本 1-3 イタリア (30-32、22-25、26-24、18-25)
・個人賞 MVP:シモーナ・ジョーリ(イタリア)
ベストスコアラー:キム・ヨンギョン(韓国)
ベストスパイカー:シモーナ・ジョーリ(イタリア)
ベストブロッカー:ヤン・ヒョジン(韓国)
ベストサーバー:マリカ・クントーン(タイ)
ベストセッター:竹下佳江(日本)
ベストリベロ:ファビアナ・オリベイラ “ファビ”(ブラジル)
ブラジルのシェイラ選手は総得点が72得点(4位タイ)、アタック決定率が38.99%(8位)、ブロック決定本数が0.38本(22位)、サーブ決定本数が0.25本(11位)でした。
グラチャン男子 ・最終順位 優勝:ブラジル 5勝0敗 ※2大会連続3度目
2位:キューバ 4勝1敗
3位:日本 3勝2敗
4位:ポーランド 2勝3敗
5位:イラン 1勝4敗
6位:エジプト 0勝5敗
・日本の試合結果11月18日
日本 3-2 ポーランド (22-25、25-15、21-25、25-21、15-10)
11月19日
日本 3-1 エジプト (25-15、22-25、25-21、25-17)
11月21日
日本 3-2 イラン (27-25、18-25、25-23、20-25、16-14)
11月22日
日本 0-3 キューバ (19-25、20-25、22-25)
11月23日
日本 0-3 ブラジル (12-25、24-26、22-25)
・個人賞 MVP:ロベルランディ・シモン(キューバ)
ベストスコアラー:清水邦広(日本)
ベストスパイカー:福澤達哉(日本)
ベストブロッカー:ロベルランディ・シモン(キューバ)
ベストサーバー:ロベルランディ・シモン(キューバ)
ベストセッター:ブルーノ・レゼンデ(ブラジル)
ベストリベロ:セルジオ・ドゥトラ・サントス(ブラジル)
JVAの大会HP日テレの大会HP
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/1209-839156c2