日本 0-3 中国(13-25、18-25、20-25)
第3セットは20点を取ったものの中国の壁は厚かったです。
キルブロックは日本が3本で中国は13本でした。
石井選手がチーム最多の10得点を挙げ、泉岡選手が9得点、峯村選手が8得点、井上選手が7得点でした。
田代選手は3得点で、その内の2得点がブロックでの得点です。
中国は陳瑶選手が両チーム最多の14得点(キルブロックが6本でサービスエースは2本)を挙げました。
そして、惠若選手が13得点、陸倩選手が12得点、馬蘊文選手が10得点で、李娟選手も9得点を取っています。
Results(大会公式HP)
この結果、日本は2位で大会を終えました。
お疲れ様でした。
中国が強過ぎましたが、その中国と2度対戦して貴重な経験ができたと思います。
選手たちの今後の活躍も期待したいです。
<最終順位> 優勝:中国
準優勝:日本
3位:韓国
4位:香港
5位:チャイニーズタイペイ
6位:グアム
男子も優勝が中国で日本は準優勝です。
決勝戦はフルセットゲームでした。
バレーはこれで終わりですが、大会は13日まで行われます。
今大会の日本のここまでの獲得メダル数は84個(金:29個、銀:26個、銅:29個)で、92個(金:37、銀:29、銅:26)の中国に次いで2位です。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/1197-4f073606