fc2ブログ
23

国体近畿予選 決勝戦 兵庫県戦

23日 
滋賀県 3-0 兵庫県
(25-17、25-19、25-17)

スタメン
第1セット=S:中道、R:芝田、L:佐藤・迫田、C:森・和田 リベロ:小平
第2セット=S:中道、R:芝田、L:迫田・峯村、C:和田・築地、リベロ:小平
第3セット=S:田代、R:迫田、L:佐藤・峯村、C:森・築地 リベロ:小平




第1・第2セットの序盤は10点の手前ぐらいまで競っていましたが、徐々に力の差が表れていきました。
ただ、第2セットの中盤に2枚替えで田代選手と佐藤選手が入った時にやや苦戦しました。
新人選手が3人ともスタメンだった第3セットは、序盤はリードを許したものの10点を過ぎた辺りで逆転しました。
田代選手は左手でもスパイクが打てるみたいですね。
拾われましたが、左手でボールを強打するシーンがありました。
そして、この第3セットの終盤に入ろうかという場面では、昨日唯一出番が無かったらしい高田選手がピンチサーバーで出場しました。

試合を通して迫田選手の打数と得点が多くて活躍が目立ちました。
ブロックも頑張っていました。
しかし、アローズはフェイントによくやられていました。
あと、相手は巧さもそれなりにあったと思いますが、2週間後に同じ場所で行われる近畿総合のことを考えればもう少しブロックで点を取って圧倒してほしかったです。








今年の国体は新潟で開催されます。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://azzurroarena.blog19.fc2.com/tb.php/1117-d000e3d9