このブログのタイトルに選んだ西浦達雄さんの曲『あの星こそ明日輝く』の歌詞をご紹介します。 この曲は西浦さんの『Voice of Mind』というアルバムに入っています。 『あの星こそ明日輝く』もそうですが、『迷わずに』や『そうだろう・・・』などの朝日放送(ABCテレビ)の夏の甲子園のエンディングテーマだった曲以外にも、『逆光線に君』や『あの日あの頃あの時』など、他にも良い曲が入っています。
僕は「⇒AZZURRO ARENA☆≡」(最近ようやく掲示板ができました)というアローズについてのHPを作っているので、最初は「AZZURRO ARENA TOPICS」で良いかと思いました。 しかし他の候補を考えているうちにたくさん思い浮かんで、「Courageous(勇気のある)」や「Belief(信念、信頼)」や「Advance(前進、進化)」という単語を使いたいと思いましたし、「court」や「time‐out」のようにバレーに関係した単語も入れたいとも思いました。 次に「All roads lead to Rome(全ての道はローマに通ず)」から、「All Roads Lead To V(全ての道はVに通ず)」や「All Beliefs Lead to V(全ての信念はVに通ず)」(V=Vリーグ、volleyball、victory)も思い付いたのですが長いのでやめました。 それから、イタリア語の「FRECCE(複数形の『矢』) 」と「CASA(家)」や、アローズのホームの滋賀にある琵琶湖は関西の水源なので「Suigen」というのも考えました。 そして最後に「ARENA CANVAS」と「Paints on Palette(パレットの上の絵の具)」が出てきて、バレー界がいい色を作り上げ、いい絵を完成させてほしいとう願いから「Paints on Palette」に固まりつつありました。