fc2ブログ
15

各都道府県のバレーボール協会HPリンク集

<北海道>
北海道 http://o2net.co.jp/hva/

<東北>
青森県 http://www.infoaomori.ne.jp/~volleyk/
岩手県 http://www.iwate-volleyball.jp/
宮城県 http://www.geocities.jp/miyagivolley/
秋田県 http://www10.plala.or.jp/akitasvbr/akitaken/index2.htm
山形県 http://www3.to/yva/
福島県 http://www.fkvolley.gr.fks.ed.jp/

<関東>
茨城県 http://ibaraki-volleyball-ac.com/
栃木県  http://www.vtochigi.com/
群馬県  http://www.geocities.jp/gunmavolley/
千葉県 http://www.chiba-volleyball.com/
東京都 http://tokyo-mva.com/
神奈川県 http://kanagawa.volleyball.ne.jp/index.html
山梨県 http://volleyball-yva.jp/

<北信越>
新潟県 http://www.nva.jp/
富山県 http://www1.coralnet.or.jp/toyama-v/
石川県 http://www.ishikawa-va.gr.jp/
福井県 http://kore.mitene.or.jp/~fva/
長野県 http://www13.ocn.ne.jp/~nva/
スポンサーサイト



07

北京五輪情報サイト

<五輪関連組織>
大会公式HP(英語)  IOC(英語)  JOC

<TV局>
NHK  TBS  テレ朝  フジテレビ  日テレ  テレビ東京  

gorin.jp(民放TV公式動画)

<ニュース>
Yahoo!JAPAN  スポーツナビ  Number

日刊スポーツ  サンスポ  スポーツ報知  スポニチ 

毎日新聞  朝日新聞  産経新聞  読売新聞 

共同通信  時事通信  ロイター通信  47NEWS  AFPBB News

サーチナ・中国情報局  中国国際放送局
24

映像集②(ヨーロッパ)

イタリア
国歌演奏(2007年男子のセリエAオールスター)

ホームでのスタメン紹介(2007年WGP)

2007年欧州選手権優勝の瞬間

欧州選手権優勝の喜びを分かち合う選手たち

欧州選手権表彰式

欧州選手権優勝の軌跡(写真と音楽)
♪We Are the Champions/QUEEN

ロビアンコ選手のインタビュー①(2007年欧州選手権)

ロビアンコ選手のインタビュー②(2007年欧州選手権)

ピッチニーニ選手のインタビュー①(2006年世界選手権)

ピッチニーニ選手のインタビュー②(2006年世界選手権)

ピッチニーニ選手(写真と音楽)

アゲロ選手のインタビュー①(2007年欧州選手権)

アゲロ選手のインタビュー②(2007年欧州選手権)

アゲロ選手TV出演(2006年ノヴァーラ時代)

ジョーリ選手のインタビュー①(2007年欧州選手権)

ジョーリ選手のインタビュー②(2007年欧州選手権)

デルコーレ選手のインタビュー(2007年欧州選手権)

バラッツア選手のインタビュー(2007年欧州選手権)

体育館で関係者と会話するバラッツァ選手

アンツァネッロ選手とカルドゥッロ選手のインタビュー①

アンツァネッロ選手とカルドゥッロ選手のインタビュー②

アンツァネッロ選手のインタビュー①(2006年世界選手権)

アンツァネッロ選手のインタビュー②(07/08セリエA1)

カルドゥッロ選手のインタビュー①(2007年欧州選手権)

カルドゥッロ選手のインタビュー②

カルドゥッロ選手のプレー(2006年世界選手権)

カルドゥッロ選手(写真と音楽)

オルトラーニ選手のインタビュー(2007年欧州選手権)

フィオリン選手のインタビュー(2007年欧州選手権)

グイッジ選手とフェレッテイ選手のインタビュー(2007年欧州選手権優勝後所属チームで)

パッジ選手のインタビュー(2006年世界選手権)

リニエーリ選手のインタビュー(2006年世界選手権)

チェントーニ選手とトグット選手のインタビュー(2006年世界選手権)

トグット選手のインタビュー(2006年世界選手権)

2007年W杯優勝後の凱旋帰国の模様はこちらから
23

映像集① (アジア・アメリカ)

各国のチームや選手のトリビュート映像、プレー映像、インタビュー映像などをYou Tubeから集めました。

日本
選手の呼び込み(2006年世界選手権)
 ↑僕の動画です。

国歌演奏(2007年WGP)

2007年WGP(写真と音楽)
♪every little thing every precious thing/LINDBERG

全日本女子チーム(写真と音楽) 
♪負けないで/ZARD

2007年アジア選手権優勝(映像と音楽)
♪夢のチカラ/上戸彩

木村沙織選手(映像と音楽)
♪WINNER/吉井和哉

2005年WGPの菅山選手(映像と音楽)
♪TEPPEN/NEWS

竹下選手のプレー①(2006年世界選手権)

竹下選手のプレー②(2006年世界選手権)

高橋みゆき選手の5連続サービスエース(第9回Vリーグ決勝戦vs武富士)

Vリーグ1年目の荒木選手のプレー

栗原選手と大山加奈選手の対談
21

試合映像資料館

You Tubeに投稿されているバレーの試合映像を集めました。
もうすっかりラリーポイント制に慣れて昔のサイドアウト制の試合を見ると変に感じます。

女子
<ナショナルチーム>
'88ソウル五輪
ペルー×中国 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
ペルー×アメリカ 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
準決勝 ソ連×中国 第3セット
準決勝 ペルー×日本 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
決勝戦 ペルー×ソ連 第1セット 第2セット 第3セット

'89W杯
決勝戦 キューバ×ソ連

'91W杯
ペルー×韓国  

'92ワールドスーパー4
キューバ×ロシア 第4セット
決勝戦 日本×キューバ 第3セット  

'96アトランタ五輪 
準決勝 キューバ×ブラジル 第5セット

'98世界選手権
11月11日 準決勝 ブラジル×キューバ 第4セット
11月12日 決勝戦 中国×キューバ 第3セット

'00シドニー五輪
9月30日 決勝戦 キューバ×ロシア 第5セット

'02世界選手権 公式HP
9月13日 準決勝 ロシア×アメリカ 第5セット
9月13日 準決勝 イタリア×中国 第4セット
9月14日 3位決定戦 ロシア×中国 

'04アテネ五輪
8月24日 準々決勝 キューバ×イタリア 第5セット
8月26日 準決勝 ブラジル×ロシア 第5セット
8月26日 準決勝 キューバ×中国 第5セット
8月28日 決勝戦 中国×ロシア 第5セット  

'05欧州選手権 
9月25日 決勝戦 ポーランド×イタリア 第4セット   

'06世界選手権 欧州予選 
'05年6月18日
 ポーランド×セルビア・モンテネグロ

'06エリツィン杯
7月12日 3位決定戦 トルコ×オランダ 第1セット 第2セット 第3セット

'06アラッシオ杯   大会公式HP 
10月15日 ペルー×セルビア・モンテネグロ 
 第1セット     
 第2セット     
 第3セット 
 第4セット    
 第5セット   

'06世界選手権
10月31日 第1次R イタリア×セルビア・モンテネグロ 
第4セット
11月9日 第2次R 中国×ブラジル 
第5セット

'06アジア大会
12月8日 チャイニーズ・タイペイ×カザフスタン 第5セット

'07中国国際トーナメント 
5月25日 中国×ドミニカ共和国 第1セット 第2セット 第3セット


<クラブチーム>
06/07欧州チャンピオンズリーグ
グループリーグB組 
'06年11月29日 マルティヌス(オランダ)×ラス・パルマス(スペイン)
第1セット   第2セット   第3セット   第4セット 

グループリーグC組 
'06年11月28日 バクー(アゼルバイジャン)×ペーザロ(イタリア) 
              
'06年12月20日 ペーザロ(イタリア)×シュヴェヒャート(オーストリア)
         
'07年1月10日 イスタンブール(トルコ)×ペーザロ(イタリア)
            
'07年1月16日 ペーザロ(イタリア)×バクー(アゼルバイジャン) 
             

'07年3月24日 準決勝 
チューリッヒ(スイス)×D.モスクワ(ロシア) 

06/07セリエA1(イタリア)
'06年12月10日 イェージ×ペーザロ 
第1セット    
第2セット    
第3セット     

'06スーペルコッパ・イタリアーナ(イタリア)
12月22日 準決勝 ベルガモ×ペーザロ 
           
12月23日 決勝戦 ノヴァーラ×ペーザロ 
                 

06/07スーペルリーガ(スペイン)
'06年11月18日 グルーポ2002ムルシア×ブルゴス 
'07年1月6日 ブルゴス×テネリフェ 
'07年4月29日 決勝第2戦 テネリフェ×グルーポ2002ムルシア 
  
'07年5月5日 決勝第4戦 グルーポ2002ムルシア×テネリフェ
  

'07コパ・デ・ラ・レイナ(スペイン)
2月22日 準々決勝 テネリフェ×ベニドルム
第1セット   第2セット   第3セット   第4セット  
2月24日 準決勝 テネリフェ×グルーポ2002ムルシア
第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 
11

国際大会のHP集

<オリンピック>
1996年 JOC(メンバー紹介)
2004年 JOC スポーツナビ

<世界選手権>
1998年 TBS
2002年 公式HP(ドイツ語&英語)
2006年 公式HP JVA TBS

<ワールドカップ>
2003年 公式HP フジテレビ
2007年 公式HP フジテレビ

<ワールドグランドチャンピオンズカップ>
1997年 JVA
2001年 JVA 日本テレビ
2005年 JVA 日本テレビ

<オリンピック世界最終予選>
2000年 TBS
2004年 TBS フジテレビ

<ワールドグランプリ>
2002年 JVA
2003年 JVA
2004年 JVA フジテレビ
2005年 JVA フジテレビ
2006年 JVA フジテレビ
2007年 JVA TBS

<ワールドリーグ>
2005年 JVA
2006年 JVA TBS
2007年 JVA フジテレビ

<アジア選手権>
2003年 JVA
2005年 AVC(英語) JVA
2007年 AVC(英語)

<アジア大会>
2006年 公式HP(英語) JVA
28

その他のファンサイト集

パイオニア
『pioneer redwings fan』


日立佐和



武富士
『Project Green』
『武富士バンブー応援生活HP』
『毎日がバンブー(●^o^●)』(ブログ)


NEC


デンソー


トヨタ車体



JT
『HIGH TOUCH ! 雲雲空の風景』(JTと竹下選手のファンサイト)
  


シーガルズ
『バレーボール応援 ~GO! GO! SEAGULLS~』(ブログ)


久光製薬


全日本
『VSU』(全日本私設応援団)
『VIVA! JOSHI-VALIBO!』


バレーボール全般
『GoldenGypsy』
『ばれにゅ☆どっとねっと』
『Girls Volleyball』(ブログ)
『女子バレー三昧』(ブログ)
『hamutaroumimiのブログ』(ブログ)
『球技最高!(ていうかバレーとバスケ最高)』(ブログ)




WE  VOLLEYBALL