fc2ブログ
31

エンディング

当ブログは2005年8月(菅野さんが監督に就任して間もない頃ですね)から始めて8年近くやらせて頂きました。
駄文で変な事も書いたかもしれませんが、訪問して下さってありがとうございました。
この間に念願のリーグ初制覇だけでなく、続けてアローズの様々な優勝を見届けることができて幸せに思います。

小さな大会での優勝も嬉しいですが、やはり長丁場のリーグ戦での優勝は格別です。
リーグ初優勝は07/08シーズンで、ファイナルの舞台は巨大なさいたまスーパーアリーナでした。
自分自身、ファイナルを会場で観戦するのはそれが最初で、関東でのバレー観戦も初めてでした。
そんな中でアローズがデンソーを下して初めてのリーグ優勝を決めて最高でした。

08/09シーズンと09/10シーズンのファイナルは東京体育館で行われました。
08/09シーズンは向井選手と冨田選手が引退し、荒木選手はベルガモにレンタル移籍して不在でしたが、アローズがファイナルで久光に勝って女子では史上初めてのV ・プレミアリーグ連覇を達成して大変誇らしかったです。
男子アローズも優勝し、アベック優勝となりました。

09/10シーズンはレギュラーRとセミファイナルではキム・ヨンギョン選手を擁するJTに敵わず2位でのファイナル進出でした。
しかし、ファイナルで見事に勝利して3連覇を成し遂げました。
この時は3連覇の嬉しさ、アローズの計り知れない底力に対する驚き、それからJTへの気の毒な感情が入り乱れ、心を打たれました。

東日本大震災で打ち切りとなって4連覇が絶たれた10/11シーズンを経て11/12シーズンはレギュラーRで全チームに勝ち越し、セミファイナルは3連勝して代々木第一体育館でのファイナルに進みました。
そして、久光に勝ってチーム史上初の完全優勝で覇権を奪還し、嬉しさよりもまずホッとしました。

スポンサーサイト



31

菅野監督が総監督になり福田コーチが監督に昇格

アローズは菅野監督が総監督に就任し、第3代監督に福田コーチが就任するとを発表しました。

男子アローズの監督経験もある菅野さんが女子のアローズに来たのは03/04シーズンで、2シーズン達川監督の下でコーチを務めました。
05/06シーズンから今季までの8シーズンは監督を務め、V・プレミアリーグでアローズを前人未到の3連覇を含む4度の優勝に導き、全日本選手権と黒鷲旗と国体では2度ずつ、V・サマーリーグで1度の優勝を果たしました。
今年の7月からはJOCのスポーツ指導者海外研修員として2年間アメリカで研修するそうです。

これまでお疲れ様でした。
そして、多くのタイトルをありがとうございました。

福田さんは菅野さんが監督に就任したシーズンから契約コーチとしてアローズを指導していて、今年5月に正式に東レに入社したみたいです。

菅野総監督及び福田監督の就任について(アローズ公式HP)


今季、木村選手の移籍によって「成績低迷→監督交代→更に低迷」というシナリオを危惧したことがありました。
しかし、本人の意向もあるのかも分かりませんが、久光以外には勝っているので、監督交代が先に来るとは衝撃です。(長期政権の監督交代には慣れません)
菅野さんは完全にアローズから離れるわけではないものの、アローズの退団や引退のタイミングがいつも少し早い気がします。

長期政権で実績を残した監督の後だけに福田新監督は大変だと思いますが、菅野監督がそうであったようにコーチからの昇格(今流行っていますね)は事がスムーズに運び、選手もやり易いと思います。
全体でサポートし合って新生アローズを軌道に乗せてほしいです。
30

2013/14シーズンのアローズの大会予定

国内の大会予定です。
何らかの理由で予定が変更になる場合もありますのでご注意下さい。


国体滋賀県予選
 6月9日(日) 守山市民体育館or竜王町総合体育館(滋賀)

V・サマーリーグ 一次リーグ西部 
 7月5日(金)~7日(日) 串良平和アリーナ(鹿児島)

国体近畿予選
 8月24日(土)~25日(日) 桜井市芝運動公園総合体育館(奈良)

近畿総合
 8月31日(土)~9月1日(日) 山城総合運動公園体育館(京都)

V・サマーリーグ 決勝リーグ
 9月7日(土)~8日(日) グリーンアリーナ神戸(兵庫)

東京国体
 9月29日(日)~10月2日(水) 小平市民総合体育館(東京)、羽村市スポーツセンター(東京)

V・プレミアリーグ
 11月~4月 全国各地
  滋賀大会
   12月7日(土)~8日(日) 滋賀県立体育館(滋賀)

全日本選手権 ファイナルR
 12月11日(水)~15日(日) 東京都渋谷区
                  
黒鷲旗
 GW期間中 ボディメーカーコロシアム(大阪)?


22

橋本選手がJTに復帰

今季スイスのチューリッヒでプレーした橋本選手が11/12シーズンに在籍したJTに復帰することになりました。


橋本直子選手の入部が決定しました!(JT)
21

パイオニアは戸澤コーチが監督に昇格

パイオニアは宮下監督が健康上の理由で退団し、戸澤コーチが新監督に就任することを発表しました。


監督の交代について(パイオニア)
21

今季を振り返ってのアローズのコメント

アローズの公式HPに今シーズンを振り返っての菅野監督と選手たちのコメントが掲載されました。

「2012/13シーズン」を振り返って(アローズ公式HP)


08

デンソーは辻コーチが監督に昇格

デンソーは今季のリーグ戦の途中から達川監督に代わって指揮を執っていた辻コーチが正式に監督に就任することになりました。

デンソーエアリービーズの新体制について(デンソー)